忍者ブログ

マイペースで育児中

ただいま一児の母です。 初めての子どもでわからないことだらけだからと、育児雑誌やネットでいろいろ調べまくっても、そのとおりにはいかないもの。自分が知ったことを皆さんと共有し、育児奮闘中の人たちを応援していけたらいいなと思います。

[41]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [31]  [30]  [29]  [28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベビーバス

出産前、赤ちゃんの沐浴に使うベビーバスはどんなものがいいか考えていました。
たらいを使ったり、バケツを使ったり、調べるとみなさんいろいろ工夫されていますね。
両親学級では衣装ケースを使ってもいいなんて言われて驚きました。

里帰り出産で実家で沐浴をすることになるわけですが、日当たりの良い場所にたらいでも置こうにもちょうどいい場所がなく、流しにベビーバスを置くのがいいだろうということになり、条件に合うベビーバスを探しました(ちなみに自宅に帰ってから流しに置こうとしたら大きすぎて入らず、お風呂場でこのベビーバスを使っていました)。

あまりにも小さいとすぐに使えなくなってしまうのでそれは避けたいと選んだのがこちらのベビーバス。

永和 新生児用ベビーバス 498111


この永和の新生児用ベビーバスで良かった点は大きく挙げると3つ。
・実家のシンクにぴったり置ける!
・お湯が抜きやすい!
・沐浴をやめた後も7ヶ月くらいまで使えた!

3つ目の沐浴をやめた後も使えたというのは、親子でお風呂に入る時、超不器用な母が体を洗っている間にベビーバスの中で待たせたり、お風呂上がりにバスタオルを入れておいて、私が体を拭く間にタオルで包んで待っててもらうことができたからです。

体の大きな赤ちゃんだともう少し早い月齢でこのベビーバスは卒業かもしれませんが、滑り止めがあったので、初めての赤ちゃんの沐浴で不安の大きかった私でも安心して使うことができました。

シンクに置けるベビーバスだと、シンクと自分の身長の高さが合っていると、腰に負担がかからず楽です。産後の疲れた体での赤ちゃんのお世話になるので、体に負担がかからないような場所を選んで沐浴することを考えるのがオススメですよ。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

赤ちゃんのシャンプー HOME ベビーべッド選びのポイント

プロフィール

HN:
超不器用な母
性別:
女性
自己紹介:
料理は苦手、裁縫もダメ、細かいことは無理!と家庭的なことからは縁遠いのに、でもそういうことに憧れがある超不器用な母です。

このブログでもどれくらい不器用なのかは見え隠れしてるはずですが、こんな私が今はじめての育児、なんとかやっています!ってことを書いていきます。

フリーエリア

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe