忍者ブログ

マイペースで育児中

ただいま一児の母です。 初めての子どもでわからないことだらけだからと、育児雑誌やネットでいろいろ調べまくっても、そのとおりにはいかないもの。自分が知ったことを皆さんと共有し、育児奮闘中の人たちを応援していけたらいいなと思います。

[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤ちゃんのシャンプー

赤ちゃんの髪の毛の量ってその子によって全然ちがうけれど、うちの赤ちゃんはそこそこ髪の毛がありました。

赤ちゃん用の全身用ボディソープでずっと髪を洗っていたけれど、4ヶ月になったころ、お風呂当番の夫が「髪がキシキシする」と言って赤ちゃん用のシャンプーを探すことに。頭も洗えるって書いてあったから気にしていなかったけれど、やっぱりそんな状態の髪の毛をほっておくわけにいかないし…。

友達の赤ちゃんで髪の毛が多い子がいたので、その子にどのシャンプーを使ってるか聞いたらキューピーのベビーシャンプーだと教えてくれました。



早速こちらに替えたところ、髪の毛がサラサラになりました。
産後は抜け毛などがひどくなると聞き、自分のことは考えていたのに、思ったよりもそういったトラブルがなかった(もっと抜けると思っていたのにそれほどでもないと感じた、というか気づかなかった)ため無頓着になっていたのかも。
やっぱりちゃんと赤ちゃんのことを考えて合うものを探さないとダメだなーと反省しました。




↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR

ベビーバス

出産前、赤ちゃんの沐浴に使うベビーバスはどんなものがいいか考えていました。
たらいを使ったり、バケツを使ったり、調べるとみなさんいろいろ工夫されていますね。
両親学級では衣装ケースを使ってもいいなんて言われて驚きました。

里帰り出産で実家で沐浴をすることになるわけですが、日当たりの良い場所にたらいでも置こうにもちょうどいい場所がなく、流しにベビーバスを置くのがいいだろうということになり、条件に合うベビーバスを探しました(ちなみに自宅に帰ってから流しに置こうとしたら大きすぎて入らず、お風呂場でこのベビーバスを使っていました)。

あまりにも小さいとすぐに使えなくなってしまうのでそれは避けたいと選んだのがこちらのベビーバス。

永和 新生児用ベビーバス 498111


この永和の新生児用ベビーバスで良かった点は大きく挙げると3つ。
・実家のシンクにぴったり置ける!
・お湯が抜きやすい!
・沐浴をやめた後も7ヶ月くらいまで使えた!

3つ目の沐浴をやめた後も使えたというのは、親子でお風呂に入る時、超不器用な母が体を洗っている間にベビーバスの中で待たせたり、お風呂上がりにバスタオルを入れておいて、私が体を拭く間にタオルで包んで待っててもらうことができたからです。

体の大きな赤ちゃんだともう少し早い月齢でこのベビーバスは卒業かもしれませんが、滑り止めがあったので、初めての赤ちゃんの沐浴で不安の大きかった私でも安心して使うことができました。

シンクに置けるベビーバスだと、シンクと自分の身長の高さが合っていると、腰に負担がかからず楽です。産後の疲れた体での赤ちゃんのお世話になるので、体に負担がかからないような場所を選んで沐浴することを考えるのがオススメですよ。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ベビーべッド選びのポイント

里帰り出産をして自宅に帰る日が近づくにつれ、悩んだのは赤ちゃんを寝かせる場所。
寝るのがメインの生活の赤ちゃんにとってどこで寝るかはとても大事なことです。
里帰り中は赤ちゃんと布団を並べて寝ていましたが、自宅に帰れば私はベッドで寝るのでそうするとやはりベッドがいいのかなぁ。
と、いろいろな育児ブログを見て考えていました。

しかし、ベビーベッドって使わなくなったら狭い家に置いておく場所がないよなって思っていたら、こういうのってレンタルがあるんですね!
それを知ってからベビーベッドをレンタルするためにいろいろと調べました。
調べていくとちゃんと合うものを選ばなくて即使わなくなった人もいたので、私なりに選ぶポイントを絞りました。そちらをご紹介しますね。

まずベビーベッドをレンタルするのに大切なポイントはベッドの高さ。
私が寝るベッドとぴったりくっつけて同じ高さにしたかったので、調節可能なベッドを調べました。

そしてベッドが開く位置。赤ちゃんのサイド、片側が開くのと両側開きのどちらを選ぶか、足元は開いた方がいいのか。

高さ、開く位置が条件に合うものを探し、こちらのヤマサキの3オープンベッドをレンタルしました。


こちらは3箇所開けることができ、高さ調節は4段階可能。そしてベッドの下には収納スペースがあります。さらにうれしかったのはその収納扉が両面にあったことです。

レンタル期間は6ヶ月。里帰り出産後からの使用なので赤ちゃんは約1.5ヶ月から使いました。
このレンタル期間は正解でした。というのも、ベッドを返却する数日前からつかまり立ちを始めたので転落がこわくなったからです。つかまり立ちを始める時期は赤ちゃんによってちがうけど、私は想像していたより早かったのでちょっと焦りました。

結局足元側は開けることがなく返却しましたが、両側が開くもので条件に合うものがなかったためこちらにしました。でもそのおかげでこちらを使うことができてとても良かったです。

あと、レンタルするときはその時期に使いたいベッドがあるか事前に調べておいた方がいいですよ。好きな色のものがない可能性もあるのでそのチェックもお忘れなく!

もちろん購入もできます。






寝る時間の長い赤ちゃんにとって場所選びは大切ですよね。
ベビーベッド選びの参考になればと思います。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんや妊婦さんに使える虫よけスプレー

赤ちゃんの虫除けスプレーを選ぶなら肌にいいものを探してあげたいーーそんなことを考えていたら、先輩ママが「ディートフリーのものを使うといいよ」と教えてくれました。そのママが使っているものを私と赤ちゃんにつけてくれ、こんなものがあるんだと早速同じものを探しました。

※ディートとは、害虫の忌避剤として使われている化合物のことです。研究などから人体へ重大な影響はないとされているものの、子供への使用の目安や使用に関する注意があり、特に生後6ヵ月未満の赤ちゃんにはディートを含むものは使用できないそうです。


パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー125ml



こちらのパーフェクトポーション  アウトドアボディスプレーはアロマのもの。柑橘系で好きな香りでした。生後6ヵ月以降の赤ちゃんから妊婦さんまで幅広く使えるそうで、それは今回選ぶポイントとして高かったです。

赤ちゃんにつけ忘れてしまった日に見事に虫刺されの痕があったので、やっぱりきちんとつけてあげなきゃだめだなーと反省。超不器用な母はうっかり母でもありますが、赤ちゃんのやわらかい肌はなるべく気遣ってあげたいと思っています。


男女兄妹・キッズベビーも、親子でもおそろいできる

おそろいお出かけ服専門店Corva

↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

外で赤ちゃんと食事をするときに便利なもの

赤ちゃんとの外食、なかなかハードルが高いと思いませんか?
お店に赤ちゃん用の椅子があるとは限らないし、せっかく椅子があってもベルトが付いていなくて赤ちゃんが落ちてしまわないか心配で食事どころじゃない!なんてことも。

そう考えると外で赤ちゃんとご飯を食べるのってとても大変なことのように感じました。
まだうちの赤ちゃんが離乳食を始めたばかりの頃、数ヶ月月齢が上の子を連れた数人のママ友とランチをしました。うちの赤ちゃんは離乳食が今回必要ないけれど、みんなどうするんだろう?と興味津々。

たまたまお店にあった赤ちゃん用の椅子を使ってるお母さん、ベビーカーに座らせる形で離乳食をあげるお母さん、そして大人用の椅子に何やら準備しているお母さん…。ん? 何してるのかな??

よく見ると布がベルトっぽくなってるようなものが、と思っていたらそこに赤ちゃんをスポッと入れて、パチンとベルトをしていました。わわ、赤ちゃん、ちゃんと座れてる‼︎ すごい!と驚きました。

「これ外食のときに赤ちゃん用のいすがなくても大丈夫なんだよ〜」と教えてくれました。
キャリフリー。聞いたことありますか?
私はそれまで見たことがなくてとても画期的に思えました。

普通のいすに取り付けることができるのはもちろん、お母さんの体に巻いてそこにベルトをつければ赤ちゃんのために自由に両手が使えるんです!
家に帰って早速調べてみました。


取り付けは簡単だし、離乳食をあげるときに使うことを考えると汚れてしまうのが心配だけど、手洗い可能だから問題なさそうです。元気よすぎる赤ちゃんだと脱走の危機があるようですが、いろいろ見てみるとしっかりベルトをつけていれば問題ないとのこと。これならベルトがついてないベビーチェアにも使えて安心!と早速買ってみました。

うちの赤ちゃん、はじめこそベルトをとめられるときにモゾモゾ動いたりしたものの、慣れるとそんなこともなくおとなしくキャリフリーに包まれています。これを買ってからとりあえず赤ちゃん用の椅子があるお店に入らなきゃ!という心配はなくなりました。

お友達が遊びに来たときにその子の赤ちゃんに貸してあげたら「これとっても便利だね!」と喜ばれました。お友達はゆっくりお茶ができたので嬉しかったみたいです。

我が家では外出時だけでなく、家の中でも活躍中です。外で赤ちゃんとのランチもすっかり楽しめるようになりました♪

小さくたためるので荷物が増えて困るということもありません。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
超不器用な母
性別:
女性
自己紹介:
料理は苦手、裁縫もダメ、細かいことは無理!と家庭的なことからは縁遠いのに、でもそういうことに憧れがある超不器用な母です。

このブログでもどれくらい不器用なのかは見え隠れしてるはずですが、こんな私が今はじめての育児、なんとかやっています!ってことを書いていきます。

フリーエリア

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe