忍者ブログ

マイペースで育児中

ただいま一児の母です。 初めての子どもでわからないことだらけだからと、育児雑誌やネットでいろいろ調べまくっても、そのとおりにはいかないもの。自分が知ったことを皆さんと共有し、育児奮闘中の人たちを応援していけたらいいなと思います。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

育児を見直すきっかけをくれたドラマ

赤ちゃんの離乳食が始まり、新たなお世話が増えてきた頃、ちょうど夫の仕事が忙しくなり始め、すっかり疲れてしまっていた日々がありました。何に対しても超不器用な私、何をするにも時間がかかるのにやることばかりが増えて途方にくれても誰にも助けてもらえない。

赤ちゃんが昼寝をしたらやろう、と思っても、寝付くまで相手をし、寝ても少しの物音で目が覚めてしまう、どうにもならなかったです。よく育児雑誌や本で「赤ちゃんがお昼寝したら一緒に寝ましょう」とかあるけれど、毎日そんなことをしていたら家の中はとんでもないことに。夫の協力がないのにどうしたらいいかとやり場のない思いを抱えていました。

でも、本当は目の前の赤ちゃんを「かわいい」とだけ思えればそれで良かったんです。
だけど、いろいろなことが目について、赤ちゃんがかわいくてもそれだけじゃ生きていけない。
イライラもひどかったです。

そんな頃に『コウノドリ』というドラマを録画して観ていました。

コウノドリ DVD-BOX     コウノドリ Blu-ray BOX

産婦人科医役の綾野剛さん演じる鴻鳥サクラ先生が周りの人たちとともに出産の現場に臨み、命の大切さ、生まれるということの奇跡が描かれているドラマです。毎回赤ちゃんが寝ているときにこっそりと、ときには細切れで観ていました。

普段ドラマってほとんど観ないんです。
でもこのドラマは出産して一年と経っていないこともあり、自分の妊娠中や出産時のことなどを思い出して観続けました。
号泣してばかりでしたが、我が子と暮らせることって本当に尊いことなんだと感じ、ドラマを観た後は、前向きな気分になれました。

今も目の前のことに追われる日々ですが、漫画もあるので細切れにでも読みたいと思っています。今はなかなか時間がないので妊娠中に読んでいたら良かったなーと思います。

コウノドリ(1) (モーニングコミックス)   

会話のできない赤ちゃんとの日々は時に孤独を感じることもあるけれど、少しでも気分転換したり、心のささえを見つけて、笑顔で赤ちゃんと向き合えればいいなと思います。ママ一年生は手探りの日々だったけれど、いくら望んでももうあの時には戻れない、かけがえのない時間でした。ほんの少し前のことなのにもう懐かしく感じてしまうくらい目まぐるしい日々ですが、やはり赤ちゃんと出会えたことは本当に幸せなのだとふと感じます。

こちらの記事もいかがですか?
育児を見直すきっかけをくれた漫画『透明なゆりかご』について書いています。
透明なゆりかご





↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR

ベビーべッド選びのポイント

里帰り出産をして自宅に帰る日が近づくにつれ、悩んだのは赤ちゃんを寝かせる場所。
寝るのがメインの生活の赤ちゃんにとってどこで寝るかはとても大事なことです。
里帰り中は赤ちゃんと布団を並べて寝ていましたが、自宅に帰れば私はベッドで寝るのでそうするとやはりベッドがいいのかなぁ。
と、いろいろな育児ブログを見て考えていました。

しかし、ベビーベッドって使わなくなったら狭い家に置いておく場所がないよなって思っていたら、こういうのってレンタルがあるんですね!
それを知ってからベビーベッドをレンタルするためにいろいろと調べました。
調べていくとちゃんと合うものを選ばなくて即使わなくなった人もいたので、私なりに選ぶポイントを絞りました。そちらをご紹介しますね。

まずベビーベッドをレンタルするのに大切なポイントはベッドの高さ。
私が寝るベッドとぴったりくっつけて同じ高さにしたかったので、調節可能なベッドを調べました。

そしてベッドが開く位置。赤ちゃんのサイド、片側が開くのと両側開きのどちらを選ぶか、足元は開いた方がいいのか。

高さ、開く位置が条件に合うものを探し、こちらのヤマサキの3オープンベッドをレンタルしました。


こちらは3箇所開けることができ、高さ調節は4段階可能。そしてベッドの下には収納スペースがあります。さらにうれしかったのはその収納扉が両面にあったことです。

レンタル期間は6ヶ月。里帰り出産後からの使用なので赤ちゃんは約1.5ヶ月から使いました。
このレンタル期間は正解でした。というのも、ベッドを返却する数日前からつかまり立ちを始めたので転落がこわくなったからです。つかまり立ちを始める時期は赤ちゃんによってちがうけど、私は想像していたより早かったのでちょっと焦りました。

結局足元側は開けることがなく返却しましたが、両側が開くもので条件に合うものがなかったためこちらにしました。でもそのおかげでこちらを使うことができてとても良かったです。

あと、レンタルするときはその時期に使いたいベッドがあるか事前に調べておいた方がいいですよ。好きな色のものがない可能性もあるのでそのチェックもお忘れなく!

もちろん購入もできます。






寝る時間の長い赤ちゃんにとって場所選びは大切ですよね。
ベビーベッド選びの参考になればと思います。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんや妊婦さんに使える虫よけスプレー

赤ちゃんの虫除けスプレーを選ぶなら肌にいいものを探してあげたいーーそんなことを考えていたら、先輩ママが「ディートフリーのものを使うといいよ」と教えてくれました。そのママが使っているものを私と赤ちゃんにつけてくれ、こんなものがあるんだと早速同じものを探しました。

※ディートとは、害虫の忌避剤として使われている化合物のことです。研究などから人体へ重大な影響はないとされているものの、子供への使用の目安や使用に関する注意があり、特に生後6ヵ月未満の赤ちゃんにはディートを含むものは使用できないそうです。


パーフェクトポーション アウトドアボディスプレー125ml



こちらのパーフェクトポーション  アウトドアボディスプレーはアロマのもの。柑橘系で好きな香りでした。生後6ヵ月以降の赤ちゃんから妊婦さんまで幅広く使えるそうで、それは今回選ぶポイントとして高かったです。

赤ちゃんにつけ忘れてしまった日に見事に虫刺されの痕があったので、やっぱりきちんとつけてあげなきゃだめだなーと反省。超不器用な母はうっかり母でもありますが、赤ちゃんのやわらかい肌はなるべく気遣ってあげたいと思っています。


男女兄妹・キッズベビーも、親子でもおそろいできる

おそろいお出かけ服専門店Corva

↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

赤ちゃんと水道代

赤ちゃんとお風呂に一緒に入るようになった頃、シャワーを使うとお湯を出しっぱなしで赤ちゃんの頭や体を洗っていました。

赤ちゃんとのお風呂の時間って緊張の連続で、お湯が顔にかかって泣かれたり、眠くて泣かれたり、理由はわからないけど泣かれたりと、この時間を早く終わらせなければと焦るんですよね。赤ちゃんの泣き声はお母さんがいやと思うような声を出しているとか前にテレビで見ました。自分のことが何もできない赤ちゃんにとって、身を守るための本能的な行動ですよね、すごい! そういうわけで早く泣きやませようと、お風呂の時間がいやなら少しでも早く終わらせようとお湯を流し続けていたわけです。

でもそんなことをしていたら水道代がありえないことに‼︎
水道局から「昨年より使用量が増えたから調べたけれど、水漏れはしていませんでしたよ」というお知らせの紙がドアポストに入ってきました。子育てにはお金がかかるのに、これはいかがなものかしら…。というわけで、なんとかしなければと思い、節水シャワーについて調べてみました。

うちのシャワーヘッドは手元にボタンがないので、ボタンひとつでオンオフを切り替えられたらいちいち蛇口を閉めたり開けたりする必要がなくなります。それって画期的!(と実家のシャワーヘッドを使って思いました) でも節水のシャワーヘッドって水圧が弱くなりそうで悩んだんですよね。いろいろな口コミを見て決めたのが三栄水栓のシャワーヘッド。PS303-80XA-MW2。

口コミで気になったのは水圧は弱くなったように感じる、という点と、温度が少し下がったみたいという点。でも穴の数が使っているのより多く感じたし、温度は離して使うとそう感じるようなので気をつけて使えばいいかと思い、いざ購入。

そしてここでトラブルが! 家のシャワーヘッドが外れないというまさかの展開に。そんなわけで外すためにいろいろやってみるものの外れずしばらく放置。2か月くらい過ぎ、本当にこの水道代どうしようと思い、もう一度トライ。試してなかった熱湯をシャワーヘッドにかけるという技でやっと外すことができました。(熱いのでやけどに十分お気をつけください!)

こちらを使うようになって気になった点ははじめは気になったものの、使っているうちに気にならなくなる程度のものでした。肌にあたるシャワーが心地よく、赤ちゃんにもやさしいのではないかと思います。そして課題の水道料金。なんと月に1500円安くなりました。そして当然ガス代も安くなり月に1000円ほど下がりました。使用月などによって変動もありますが、我が家の家計を確実に助けてくれています。

シャワーヘッドを購入する際は、使っているもののメーカーと対応しているかご確認をお忘れなく!



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

お茶を嫌がる

赤ちゃんにお茶をあげ始めたのは離乳食を食べるようになって少し経ってから。はじめはスプーンで一口から、少しずつ量を増やしていきました。

でもなかなか飲まない日も。特に卒乳を考え始めて授乳の回数を減らしたらなぜかお茶を嫌がるように。水分を取らないとと思って、離乳食を水分多めにしたり工夫しましたが、1日の水分量は足りているのか不安になるくらいお茶を飲まなくなってオロオロ。

いろいろ悩んである日お茶の種類を変えてみようと思って別のお茶をあげてみるとあれれ? しっかり飲んでくれてる?!

どうやら同じものを飲み続けるのに飽きてしまっていたようです。それからはお茶のメーカーを変えたり、種類を変えてあげています。

赤ちゃんがお茶を飲まなくなったらもしかしたらこんな理由で飲まなくなってるのかもしれません。

和光堂  ベビーのじかん  むぎ茶



和光堂 ベビーのじかん  ほうじ茶


和光堂 赤ちゃんの十六茶



ピジョン ベビー麦茶
↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

前のページ HOME 次のページ

プロフィール

HN:
超不器用な母
性別:
女性
自己紹介:
料理は苦手、裁縫もダメ、細かいことは無理!と家庭的なことからは縁遠いのに、でもそういうことに憧れがある超不器用な母です。

このブログでもどれくらい不器用なのかは見え隠れしてるはずですが、こんな私が今はじめての育児、なんとかやっています!ってことを書いていきます。

フリーエリア

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe