忍者ブログ

マイペースで育児中

ただいま一児の母です。 初めての子どもでわからないことだらけだからと、育児雑誌やネットでいろいろ調べまくっても、そのとおりにはいかないもの。自分が知ったことを皆さんと共有し、育児奮闘中の人たちを応援していけたらいいなと思います。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンワンのお風呂絵本

こんばんは。

今月のいないいないばあっ!11月号の
付録はオフロ用のえほん
「ぷかぷかえほん」です。

いないいないばあっ! 2017年 11 月号 [雑誌]



お風呂までの道のりが遠い子供のために
「今日は特別な絵本がお風呂にあるよ!ほら」
と見せたら大喜びでお風呂へ。

もう一冊お風呂えほんは持っていたのですが
長く読んでいたので
飽きてしまったところで
こちらのえほんが付録にあったので
とても助かりました。


もう持っていたものは
イラストだったのが
今度は写真えほんのため
それも気に入ったポイントのようで
「お風呂用の絵本見るから
お風呂入ろう!」と声をかけたら
すんなりと入るようになりました。

我が家はいないいないばあっ!さまさまです。
本当に子供が大好きで。
こちらの雑誌は2ヶ月に一回の発行ですが
新しいのが出ると本屋さんで
ねだられます。

繰り返しビデオを見る
子供の姿を見てると、
まだまだワンワンLOVE♡は
続きそうです。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。


きっと出会える、最愛の一本。ジュエリーブランド【Bizoux(ビズー)】
↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
PR

2人目育児は余裕が生まれる?

こんにちは。

タイトルは2人目育児となっていますが
超不器用な母には2人の子供はおりません。
現時点では1人です。

高齢なため、保育園問題があるため、
お金のことなどさまざまな悩みがあり、
2人目が欲しくても動けないのが現状です。

さて、話は戻って。
最近友達が2人目の子を連れて
遊ぶことが増えました。
それで2人目育児のママを見て
感じたタイトルです。

みんな1人目の時とは違い、
余裕があるように見えます。

「2人目は手がかからない、
勝手に寝てくれる」と
いう人が多いです(私の周りでは、です)。

1人目の時は抱っこして
寝かしつけなくては、と必死だったのに、
布団の上で寝かしておけば
勝手に寝るよ! すごくない?
1人目の時じゃ考えられないよね!
と興奮ぎみに話してくれます。

1人目の時ってやっぱり
力が入りますよね。
超不器用な母もそうでした。

みんなを見てて
そんなに気にしなくなるのかと
思ったのは、消毒。

私は育児を始めて手洗いが
圧倒的に増えました。
なにをするにも石鹸で手洗い。
肌が弱いため手はボロボロ(手荒れと消毒)。

外遊びをしてた時に
2人目(5ヶ月くらい)の子を連れてきたママが
「抱っこする?」と言ってくれたのですが、
子供といっぱい遊んでいたので
手を洗ってからと思い、
除菌シートを出して手を拭こうとしたところ
「え? そんなことしなくていいよ〜。
平気、平気!』と言われました。

2人目になるとまめに手洗いできなくなるそうです。
1人でも大変だから自然とそうなるのでしょう。

私も2人目を育てたら
そんな風になるのかな?

2人育ててるママは大変そうだけど
口を揃えて
「2人目の子はただただかわいい」
だそうです。

1人目の時は初めての育児で
余裕がなかったけれど
2人目になると
お世話にも余裕が生まれて
(2人分で大変だけど経験値があるため)
心配よりかわいいと純粋に思えるそうです。

今もバタバタ育児の私には
とても羨ましい育児です。
そんな風にただただかわいいと思える育児
してみたいな〜♪
と思う日々です。






最後までお読みいただき
ありがとうございました。 ↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

インフルエンザ予防接種、予約の取り忘れ

こんにちは。

最近バタバタしていて
ふと気づいたら10月半ば。

しまった!
子供のインフルエンザの予防接種の予約を
取り忘れていました。

今年はインフルエンザワクチンは
過去5年で最少とのこと。
日本経済新聞記事
思い出してすぐ予約ボタンを押したところ
1回しか予約が取れず…。

2回目は打てないかもしれません。

ああ、やっちゃったなぁ。
キャンセル狙いを頑張らなくては。

追記:その後いろいろ調べてみたら
子どものかかりつけの耳鼻科が予約なしで
受けれることがわかりました。

当日の体調を見てその日に接種できるのは
とてもありがたいです。
おかげで2回打つことができそうで、ひと安心^ ^



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

子供に振り回される日々

魔の2歳児、イヤイヤ期、いろいろな言葉が
ありますが
本当に最近手がつけられず
育児に自信がなくなっています。

自信なんてずっと持てないんだろうけれど。

育児書を読んでその通りに行動し、
「あ、うまくいった」って喜んだ次の日、
もうそれではうまくいかず
またあの手この手を考えて。

親も成長しなくてはいけないと
頑張っても
そんな気も知らず次から次へと
やらかしてくれます…。

明日からは「コウノドリ」
シーズン2が始まるので
それを見て
赤ちゃんだった頃を
思い出しつつ
また育児を頑張りたいなーと思います。



↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

乳幼児のいる家庭の防災5【衛生編】

こんにちは。

だいぶ進んできました防災シリーズですが、
今日は非常時の衛生面について書きます。

非常事態の際に気が回りにくいかもしれませんが、
とても大切なことです。

こちらは冬よりも夏場のほうが特に
危険度が高い気がします。
暑さによって物が腐りやすい、
臭いが出やすいなど。

冬は冬でウイルス性の風邪なども流行りやすく
体調を崩しやすいなどの危険な面もありますが、
やはり劣悪な環境は体力も気力も奪ってしまう気がします。
ですので最低限備えておいたほうがいいもの、
ストックがあったほうがいいものについて
書きます。



まずはマスク。
ライフラインが止まり体調まで悪くなってしまっては
非常に大変です。
病院だって正常な機能は難しいでしょう。
少しでもリスクを減らすためにあるといいと思います。

(PM2.5対応)BMC 活性炭マスク レギュラーサイズ グレー 50枚入


そして非常用トイレはあったほうがいいと思います。
高層マンションにお住まいの方は水が止まってしまったら
水を運ぶのは大変ですよね。
阪神淡路大震災の際、
水を運ぶのは本当に大変でした。
排泄は欠かせないので用意していると安心感も
違うと思います。
きちんと処理できないと大変ですからね。
疫病も怖いですし。
そういう意味であったらいいと思うものです。


↑我が家はこちらを購入しました。
幸いまだ使ったことはないのですが
使いやすそうだったのと
未開封で約7〜10年使用可能と
あったので選びました。

東日本大震災2日後に買い物に行ったら
スーパーの棚がこんな状態になっていました。

震源地から離れた東京でさえ
こんなことになるのです。
食品、生活用品だけでなく
ガソリンも長蛇の列で
給油が大変でした。

それを踏まえてあるといいストックは
以下のもの。

口腔内の衛生を考えて
歯ブラシ、歯磨き粉、デンタルリンスの
ストックを。
お口の環境を守ることは
感染症を防ぐ役に立ちます。

そしてかさばりますが
トイレットペーパー、ティッシュペーパーのストック。

お皿を一回一回洗うのは大変なため
ラップを敷いて使うといいです。
なのでラップも買い置きがあると
安心です。

女性は生理用品、赤ちゃん、乳幼児で
おむつを使っている場合はそちらも忘れずに!

大変長くなってしまいましたが
災害時は復旧に時間がかかり
精神的に参りやすいです。
ですのであったほうがいいものを
書き出してみました。

ミニマムに暮らすことが取り上げられていますが、
私はどうしても過去の経験から
これらのものはストックを切らさないようにしています。
怖がりすぎてもいけないけれど
最低限は備えておきたいと思います。

大変長くなってしまいましたが、
最後までお読みいただき
ありがとうございました。




↓お役に立てたらポチッとしてもらえるとうれしいです。 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

前のページ 次のページ

プロフィール

HN:
超不器用な母
性別:
女性
自己紹介:
料理は苦手、裁縫もダメ、細かいことは無理!と家庭的なことからは縁遠いのに、でもそういうことに憧れがある超不器用な母です。

このブログでもどれくらい不器用なのかは見え隠れしてるはずですが、こんな私が今はじめての育児、なんとかやっています!ってことを書いていきます。

フリーエリア

忍者カウンター

忍者ブログ [PR]
Template by repe